アメリカ旅行を楽しむならレンタカーがオススメ。
- AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2013
- 公共交通機関の時間に縛られずに済む
- 大きい荷物の移動が楽
- 旅先でのドライブは楽しい
よっしゃ!
じゃー早速レンタカーの手配を...
となるその前に、アメリカのルールや常識が日本と異なることを理解しておきましょう。
今回は、アメリカでのガソリン・スタンドの利用方法、必要な英会話を説明していきます。
この記事のもくじ
大人女性の ペタルチェーン K18ネックレス 18金 デザイン ネックレス K18YG ネックレス
利用手順を説明する前に、アメリカで給油する際の基礎知識を抑えておこう。
ガソリン・スタンドの名称
まず、覚えておきたいのがガソリン・スタンドの呼び方。
英語でガソリン・スタンドはgas station(ガス・ステーション)と呼びます。
google mapやカーナビをでガソリン・スタンドを探す場合、gas stationと入力しましょう。
ガソリン・スタンドが近くにあるか口頭で聞く場合は、
【レア】コロンビア・CPOデザイン・ウールメルトン・ハンティングジャケット
「近くにガソリン・スタンドはありますか?」
ほとんどがセルフサービス
アメリカの給油は、ほとんどがセルフサービスです。
SHIHARA チェーンピアス200
(フルサービスとは、従業員がガソリンを入れてくれるサービスのこと)
当記事では、セルフサービスの利用手順を説明します。
(※給油機の使い方は日本とほとんど変わらないので割愛する。)
ガソリンの単位
アメリカはヤード・ポンド法を採用しているので、ガソリンの単位は、ガロンです。
が、ガロン!?
マイルだのフィートだのポンドだのガロンだの、世界共通にせいや!
って叫んでもすぐには変わらなさそうなので、ここはグッと堪えて我慢しましょう。
1ガロン=約3.8リットル
ガソリン価格(税金含)はすべて1ガロンあたりの料金が表記されています。
大人女性の ペタルチェーン K18ネックレス 18金 デザイン ネックレス K18YG ネックレス
アメリカの支払い方法は日本のセルフ式ガソリン・スタンドと同様、前払いとなります。
クレジットカード、現金を使えるところも同じですが、基本的に「満タン」給油という概念がない。
○○ドル分給油する、例えば20ドル分給油する、と言った具合に料金を決めたうえで前払いします。
(○○ガロン分給油するといった方式は取っていません。)
また、ガソリン・スタンドには「コンビニ」が併設されています。
IENA - IENA ドットヨーリューフリルブラウス m.sさま専用
コンビニは飲食物が売られているだけではなく、料金を支払う場所でもあります。
クレジットカードを使用する場合でも、給油機ではなくコンビニでの支払いとなる。
大人女性の ペタルチェーン K18ネックレス 18金 デザイン ネックレス K18YG ネックレス
今の給油機にはカードリーダーが付いており、クレジットカードで支払えるようになっています。
しかし、日本(アメリカ以外)で発行されたクレジットカードは使用できません。
防犯の目的で、カード発行者のzip code(郵便番号)5桁を入力しなければ支払いを進めないようになっております。
(適当に入力してみましたが、やはりダメでした)
クレジットカードを使いたい場合、併設されているコンビニのレジに向かいましょう。
おっと、その前に、給油機の番号を必ず確認しておきましょう。
ジャイロキャノピー ジャイロX ジャイロUP マロッシ 68cc ボアアップ
上の写真のように、給油機には番号が振り分けられています。
タカラトミー クロックマン 上方 関西育ちやねん 時計 目覚まし時計
専用品 書道 硯 歙州硯6① 端渓硯7⑧ 加厚硯
例:
20(twenty) dollars on number 4(four), please.
「20ドル分を4番にお願いします。」
これまた防犯の目的で写真付き身分証明書を求められる可能性があるので、パスポートを持っていった方がいいでしょう。
また、店舗にもよりますが、給油が終わるまでクレジットカードを預けるところもあります。
預けるのが不安な場合、現金での支払いましょう。
現金での支払い方法
現金はクレジットカード同様、コンビニのレジで前払いします。
上述した給油機の番号を店員に伝え、現金を渡す。
例:
15(fifteen) dollars on number 8(eight), please.
「15ドル分を8番にお願いします。」
DAZN 2022年間パス
15(fifteen) on 8(eight).
でも通じます。
給油が終わり、あらかじめ払った料金に達しない場合もあるでしょう。
お釣りをもらうには、再度レジに行き、
例:
Change for 8(eight), please.
「8番のお釣りをお願いします。」
レシートが必要であれば、
Receipt, please.
お釣りがない場合はレジに戻る必要はなく、そのまま立ち去って問題ありません。
給油機に見慣れない単語が出てきて戸惑う人もいるでしょう。
これは一般的な給油機ですが、御覧の通りガソリンの種類が複数あります。
- unleaded
- unleaded plus
- premium unleaded
- biodiesel
日本で言う、レギュラー、ハイオク、軽油の違いですが、普通車のほとんどはunleaded(レギュラー)になります。
elf - レザースポーツライディングジャケット 防寒 防風 着脱式インナー付 Lサイズ
また、紛らわしいことにunleaded以外の表記もあります。
Chevronという会社の表記はregular、plus、supreme。
送料無料 アウトドア キャンプ テーブル アイアンたき火テ ローテーブル 16
ワンポイントアドバイス
会社や店舗によって表記は異なるものの、オクタン価「87」「89」「91」のボタンの数字は同じ意味です。
レギュラーガソリンのオクタン価は「87」になります。
レギュラー車はレジで支払いを済ませ、「87」のボタンを押し、給油を進める。
いかがでしたか?
日本のガソリン・スタンドと支払い方法が異なるものの、上記手順通りに進めればノープロブレム。
英語が不安なあなたも、上の決まり文句で通じます、絶対。
最後に余談、というかかなり重要なことですが、お手洗いについて。
併設されているコンビニにはトイレがありますので、遠慮せずに借りましょう。
行きたい時こそ身を隠す、不思議な力を持つお手洗い様はアメリカでも同じ。
何十マイル走ってもなかなか見つからないときが多々あります。
Can I use the restroom, please?
「お手洗いを使用しても良いですか?」
※toilet(トイレ)でも通じますが、toilet = 便器 という解釈なのでrestroom(レストルーム)の方がよろしいです。
ガソリンの入れ方を説明しているのにトイレの話に反れしまって、大変申し訳ございません......
また、アメリカで運転する際の注意点を厳選しましたので、良ければこちらもチェックしてください!
-
アメリカで運転する際の注意点6選と覚えておきたい英単語 【旅行者用】
アメリカ旅行を楽しむなら、レンタカーがオススメ。 なぜなら、自動車大国アメリカでは車がないと行動範囲が狭まってしまうから。 行きたいところに行く、行きたい時間に行くには、レンタカーは大変 ...
続きを見る
それでは、安全に、楽しい旅を!